top of page
クラブの生活 ~平日ver~
支援① フロント

おかえり~♪
体温測ります
ただいま~☆
今日やることは
『顔合わせて、おかえり・ただいま』
こどもたちが帰ってくると、まずはフロントを通ります。
一人ずつの顔を見て、「おかえり~」と挨拶。
体温チェックや、今日の予定も確認しながら、
ロッカーに向かいます。
今日のお迎え時間や予定を入口で確認することで、
見通しを持って生活をする基礎に繋がります。
家庭のように暖かく迎える育みのポイントです
支援② カード会議

頑張っているスキルのステップできました!
えらい!次のスキルを
練習してみよう!
『スキルは、練習をすることで身につきます』
学童は、異年齢が集う「小さな社会」。
社会で上手くやっていくためには「社会スキル」が必要です
自分のターゲットスキルを学び、練習をして、発揮することで
将来の「本当の社会」への備えとなります。
カード会議の中で、頑張っていることを褒めて、難しい所を練習し、褒める。
そうすることで、子どもたちは生活スキル・学習スキル・社会スキル・感情をコントロールするスキルを学びます。あ
支援③ あそび1 15:00-15:30
