9月クラブの様子 ハイライトNo1
- たっくたっく 一般社団法人
- 2020年10月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年10月11日
はいさい😁たっくんです。
たっくたっくの児童クラブでは、毎週「火曜日・木曜日」に子供たちの様子のブログをアップしています^^ その様子をご紹介しま~す
■■■■■■■■■■■■■■
#糸満市真壁児童クラブ
皆さん、こんばんは!
最近、さらに日が暮れるのが早くなってきましたね🌈
さて、最近子どもたちは「秋の虫取り」にはまっています‼️
外で虫あみを持ち、虫を追いかける子どもたちはすごく楽しそうです🐸
「この虫、匂いしてみて!」と言って匂いをさせてくれた虫から甘い匂いがしたりと、新たな発見もありました!
夏だけではなく、秋も虫の季節ですね〜♪
支援員:照屋

■■■■■■■■■■■■■■
#ことり児童クラブ
こんばんは(^^)
今日は外遊びの様子を紹介します♪
最近、朝夕の風がすこ〜し冷たくなってきましたね!
子ども達もそれに気付き、「なんか今日風が冷たいね〜。もう冬なる?」と冬になるのを楽しみにしているようです😆
さて、今日はさら砂作りや氷おにをして遊びました!
最近、さら砂作りにハマっている子ども達🤣
ペットボトルがいっぱいになるまで、集中してさら砂を作っていました👏
支援員:徳元

■■■■■■■■■■■■■■
#すずのね児童クラブ
こんばんは🌠
秋の匂いがしてきましたね!
そろそろお月見がしたいのりかさんです🎑
今日はトレーシングペーパーをしましたよ〜🖍️🐴
記念すべき第10回トレーシングペーパーコンテストにむけて、熱心に色塗り……φ(..)
今回はすごくレベルが高いですよ🤩✨
誰が特に良かった作品に選ばれるかなぁ…(?)
みんなで頑張ろうね🤭💪
支援員:平安山
■■■■■■■■■■■■■■
#こめす児童クラブ
こんばんは🌝
今日は10月1日は中秋の名月です❗️今年は小さいお月様という事ですが明るく綺麗なのでぜひお子様と一緒に見てみて下さい🎑
さて、今日は、外のメインで鬼ごっこと氷おにをしました!「私鬼やりたい」と自分から鬼をかって出る子や「助けてあげるからまっててね〜」「助けてくれ〜」などみんなで仲良く楽しく遊べていました👌
支援員:新垣

■■■■■■■■■■■■■■
#第二真壁児童クラブ
皆さんこんにちは!!
最近、学童では静かに集中して宿題をする子が増えてきました。
隣の人に話しかけられたら、今は宿題中だから後でね!と断るスキルが使えている子もいましたよ👏🏻👏🏻
そうする事で宿題も早く終わり、後で沢山遊べることを子ども達も理解してるみたいです😊
中には、全部終わらすって言って頑張ってる子もいました!
お家の方でも沢山褒めてあげてくださいね😄
支援員:国吉

Hozzászólások